12月2日より健康保険証の新規発行が終了し、今後はマイナ保険証へ移行します。
現在お持ちの健康保険証は有効期限までの使用か、期限の記載がない場合は2025年12月1日までの有効期限となりますのでご注意下さい。
【受診方法】
①診察券と医療証(お持ちの方)を受付スタッフへ渡して下さい
②マイナカードをカードリーダーに置き受付します
※同じ月に2回以上受診の場合も毎回行います
※暗証番号(3回間違えるとロックがかかってしまい役所で解除が必要です)または顔認証が必要です
※お子様は顔認証が難しい場合もありますので、暗証番号を控えておくと便利です!
③画面の流れに沿って操作し受付完了です
まだ、マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来の保険証または健康保険組合から発行されている「資格確認書」をお持ち下さい。(保険組合によってはこれから発行される場合もあります)
マイナンバーカードは、同意していただくと、医療機関では医師が薬剤情報、特定健診情報(40歳以上の方対象)のみの情報を確認することができます。
急な受診時や初めて受診する病院、お薬手帳を忘れた場合でも、正確な情報を把握することができます。
マイナンバーカードをまだ利用したことがない方、登録したことがない方はこれを機にぜひ利用してみてください。